2011年2月28日月曜日

【GOLF】荒天順延で5人が暫定首位タイ、今田は暫定23位タイ

 荒天により37人が第2ラウンドをスタートすら出来ないまま大会2日目が終了した。

 米男子ツアーのチューリッヒ?クラシック?オブ?ニューオリンズは現地時間23日、ルイジアナ州 TPCルイジアナを舞台に第2ラウンドを行なう予定だったが、雷雨により一時中断。再開を模索したが雷雲が同地にとどまり、午後5時を過ぎるとバンカーがプールと化すほどの豪 rmt Dofus
雨に見舞われサスペンデッドが決定した。

 そんな中、暫定トップタイに浮上したのが45歳のリー?ジャンセン(米)。「ここのところ1日に1つか2つのバーディしか獲れていなかったけれど、今日はパッティングが好調で別次元のゴルフが出来た」と2日間ノーボギーで通算7アンダーとし、同組で回ったアレックス?チェイカ(独)、前週プレーオフでジム?フ MBT 販売店
ューリック(米)に敗れたブライアン?デービス (英)、グレッグ?オーウェン(英/17ホール終了)、ジェイソン?ボーン(米/第2ラウンドスタート出来ず)と共に、暫定ながら5人が並ぶ首位タイグループを形成した。

 復調の兆しを見せているかつての世界ランクNo.1、デビッド?デュバル(米)は第2ラウンドの4ホールをプレーし通算6アンダー。ジャロッ トリーバーチ 靴
ド?ライル(豪)、グレッグ?チャーマーズ(豪)と並び暫定6位タイの好位置をキープした。また02年の今大会チャンピオン、崔京周(韓)は出入りの激しいゴルフでイーブンパー72。通算4アンダーの暫定12位タイから3日目以降の巻き返しを狙う。

 日本勢唯一出場の今田竜二は39位タイからスタートしたこの日、出だしの1番、2番で連続バーディを奪い波に ティファニー
乗るかに思われた。しかし中盤我慢のゴルフが続き、結局4バーディ、2ボギーの2アンダー70。通算3アンダーと初日より16ランク順位を上げ、暫定23位タイで36ホールを終了している。

 選手たちにとって気がかりは天候だが、予報によると土曜日(現地時間24日)の降水確率は80パーセントと回復の見込みは薄く、引き続き持久力と忍耐力が試されることに
なりそうだ。

引用元:三國志 専門サイト

2011年2月23日水曜日

オンラインゲーム ?使用機器ごとの特徴?

前回、オンラインゲームについて、その歴史と種類についてご紹介をした。

オンラインゲームは、PC や家庭用ゲーム機など、さまざまな媒体でプレイされているが、そのジャンルも様々に種類がある。そもそも、オンラインゲームにはどのような種類のゲームがあるのかをまとめてみよう。

1. MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)
「多人数同時参加型オンライン RPG」と訳される。1プレイヤーが最低1人のキャラクターを操作しながらゲームのストーリーを進めていく RPG をオンラインで複数人数のなかをプレイするもので、オンラインゲームの中では圧倒的に人気があるジャンル。

2. FPS(First Person Shooting)
プレイヤーが操作するキャラクターの視点で3次元グラフィックスが表示される「一人称視点」のシューティングゲーム。有名な「バイオハザード」がこれに当たる。実際にゲームの世界に入り込んだような気分でプレイできるため、没入感が高い。

3. ブラウザゲーム
クライアントソフトをダウンロードしなくても遊べるゲームで、自分のゲーム機(PC)に囚われずにいつでもどこでもプレイすることができることから人気が高い。

4. スポーツゲーム
野球やサッカーなどの人気が高い。対戦プレイや仲間同士でコミュニティを作って楽しんでいるユーザーが多い。

5. テーブル?カードゲーム
トランプやオセロなどのゲームは、普段テレビゲームをしない人でもお手軽に楽しめるので、プレイされている割合は最も高い。

大まかに分類すると上記5種類のゲームがある。さて、オンラインゲームを楽しむ方法として、 PC 版オンラインゲーム、家庭用ゲーム機でのオンラインゲーム、携帯電話でのオンラインゲームをご紹介したが、それぞれに人気のあるジャンルは異なっている。

<PC 版オンラインゲーム>
PC 版で人気があるのは、圧倒的に MMORPG。次いで FPS で、やはり大きい画面でグラフィックを楽しむゲームが多い。

また、複数人数で MMORPG を楽しむ醍醐味として、同時に仲間とプレイすることでコミュニケーションを楽しむことができたり、装備アイテムの情報交換など1人では参加できないイベントやクエストに参加するために仲間を探したりする楽しみがある。

オフラインゲームではなくオンラインゲームを楽しむ理由として「イベントが次々追加される」「終わりなく楽しむことができる」という声が多いように、開発側も仲間で楽しむイベントを盛り込んでいくため、プレイヤーは常に新しい世界観でゲームを楽しむことができる。

プレイヤーは完成度が高くストーリー性もある壮大なゲームの世界を仲間と一緒に楽しむことができる、ということを PC 版オンラインゲームに求めているようだ。

<家庭用ゲーム機でのオンラインゲーム>
家庭用ゲーム機には Wii や XBox、PS3 等の種類があるが、それぞれのゲーム機によって人気のジャンルは異なる。それぞれに特徴があるようだ。

Wii はやはりファミリー向け要素が高く、レースやスポーツものが多い。アクションも人気が高いが、RPG はあまり人気がない。オフラインはもちろん、オンラインでも家族で結束して楽しめるゲームの人気が高いようだ。

Xbox では RPG?FPS?レース?スポーツものが多く、「いかにもゲーム」といった印象のものが多い。そもそも Xbox を持ってるのは、ゲーマーと呼ばれるコアユーザーが多いので、オンラインでのコミュニケーションよりもゲームそのものを楽しみたいプレイヤーが多いようだ。

PS3 は圧倒的に RPG に人気がある。やはり昔からの PS の印象もありつつ、人気の RPG シリーズの殆どが PS で展開しているため自然に人気が集まるのだろう。ちなみに、持ち運びができる PSP でも RPG が人気で、近くにいる仲間と通信できるゲームが多い。

家庭用ゲーム機は、やはりゲームの原点なだけに全てのジャンルに需要がある。プレイする目的も偏りなく様々なプレイヤーが集まるので展開がしやすいのだろう。

<携帯電話でのオンラインゲーム>
携帯電話では、「いつでもどこでも」できるゲームが人気で、パズルや簡単なアクションゲームが多い。電車などの移動中にプレイされることが多いので、オンラインで遊ぶよりもダウンロードした簡単なゲームを楽しまれることが多いようだ。また、箱庭系ゲームも人気がある。街や農業など、ひたすら何かを作り続けたり、外敵から作っているものを守ったりするゲームで、1人作業の印象が強い。携帯電話では「移動中に1人で楽しむ」といったゲームが多いようだ。

複数人数で集まってコミュニケーションを図ることができるオンラインゲームは、やはり画面が大きいゲーム機(PC)が多く、PSP などのポータブルゲーム機、携帯電話のように小さい画面のゲーム機では「一人で楽しむオンライン」が主流のようだ。

様々なオンラインゲームがあるが、「純粋にゲームを楽しみたい」プレイヤーと「コミュニケーションの手段として楽しみたい」プレイヤーで、どの媒体を使ってゲームを楽しむかが二分されているように思える。

もちろん、次々追加されていくイベントをこなすために PC でオンラインゲームを楽しむプレイヤーも多いだろう。しかし、大きな画面で仲間とのコミュニケーションを交わすためにオンラインゲームに参加するプレイヤーも多い。

「コミュニケーションツールのひとつとしてのオンラインゲーム」なのか、「単純にひとつのゲームとして楽しむオンラインゲーム」なのか。それは、「ゲームを通して自分が存在するもうひとつの世界」を創ることができるか、「あくまで現実世界の中でただゲームをするだけ」なのか、というようにも考えられないだろうか。

PC やテレビ画面に繋いでゲームをプレイする家庭用ゲーム機で MMORPG や FPS が主流として流行するのは、ゲームの中というもうひとつの世界を求めるプレイヤーが多いと考えるのは強引だろうか。画面が大きい分、よりゲームの中の世界に溶け込み、冒険に没入することができるからだ。

実際に、オンラインゲームの楽しみ方の割合として、PC ユーザーが圧倒的に多く、携帯電話でオンラインゲームを楽しむユーザーはそれほど多くない。対戦パズルゲームを楽しむことはあっても、サーバー上で複数人が集まりコミュニケーションを図るゲームはそれほど遊ばれていない。携帯電話は現実の友人とコミュニケーションを取る手段の一つであり、仮想世界の中で友人と交流する手段としては、専ら PC を使用するだろう。

それを踏まえると、携帯電話やポータブルゲーム機では、今後もコミュニケーションツールとしての機能性を活かしたオンラインゲームは、それほど広がらないだろう。

しかし、多人数同時参加型にしても対戦型にしても、オンラインゲームは広がり続けている。プレイヤーが求めているものは、コミュニケーションだろうか、ゲーム自体を楽しむことだろうか。オンラインゲームの今後の展開は、その見極めが重要になってくるのだろう。

(執筆:株式会社ファンサイド ライター 上村 江利)

記事提供:ファンサイド

【関連キーワード】
前回
【関連記事】
オンラインゲーム情報サイト「Sgame」が大幅リニューアル
YNK JAPAN、「WeMade Online」に社名変更―パスワード変更キャンペーンなども実施へ
今、流行の「多人数同時参加型オンライン RPG」について知っておこう
アエリア、ブラウザゲーム「DragonMaster」の正式サービスを開始

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

2011年2月19日土曜日

ガンホー,「パンドラサーガ」のチャネリング記念











パンドラサーガ ガンホーゲームズ
配信元ガンホー?オンライン?エンターテイメント配信日2009/09/17

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



ガンホーゲームズ『パンドラサーガ』チャネリングサービス開始記念

ゲーム内アイテムなどが当たるスタートキャンペーンを本日より開催!




オンラインゲームの企画?開発?運営?配信などをおこなうガンホー?オンライン?エンターテイメント株式会社は、オンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」にて、株式会社ゴンゾロッソがプロデュースする『パンドラサーガ』の新情報を発表いたします。



■本日よりゴンゾロッソの『パンドラサーガ』チャネリング開始!「大地のマント」がもれなくもらえるスタートキャンペーンを開催!!

 http://www.gungho.jp/campaign/pandorasaga/start/

 (16:00更新予定)



この他、新情報は随時発表して参りますので、今後もガンホーの「ガンホーゲームズ」に是非ご期待ください。



=========『ガンホーゲームズ』新情報内容 =========

■本日よりゴンゾロッソの『パンドラサーガ』チャネリング開始!

 「大地のマント」がもれなくもらえるスタートキャンペーンを開催!!



【概要】






 本日よりオンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」にて開始する、株式会社ゴンゾロッソの対人戦特化型MMORPG『パンドラサーガ』チャネリング[※]サービスにあわせ、これから『パンドラサーガ』をプレイされる方に特製WebMoneyカードや「大地のマント」などの貴重なアイテムが当たる『パンドラサーガ』怒涛のスタートキャンペーンを開始いたします。お得なこの機会に、「ガンホーゲームズ」で『パンドラサーガ』を始めてみませんか?



 ※チャネリングとは、他社が運営するオンラインゲームタイトルを「ガンホーゲームズ」でプレイできるようになることです。「ガンホーゲームズ」にてガンホーIDを登録することで、『パンドラサーガ』が「ガンホーゲームズ」から簡単にプレイいただけます。



【ガンホーゲームズ『パンドラサーガ』怒涛のスタートキャンペーン】

 期間:2009年9月17日(木)メンテナンス終了後(16:00予定)?2009年10月15日(木)16:00



内容:1.期間中、『パンドラサーガ』の新規登録をされた方に、もれなくゲーム内アイテム「プレミアム1日チケット×3個」「お試し全能の香油×3個」「7日ミスティバッグ」をプレゼント!さらに抽選で100名様に、『パンドラサーガ』特製WebMoneyカード500POINT(500円分)をプレゼント!

    

2.期間中、WebMoneyを使用して500パンドラポイント(500コイン)以上をチャージされた方に、もれなくゲーム内アイテム「ノストラムボックス×2個」をプレゼント!



3.期間中、1,000パンドラポイント(1,000コイン)以上をチャージされた方に、もれなくゲーム内アイテム「大地のマント」をプレゼント!










ガンホーゲームズ内公式サイト:http://www.gungho.jp/pandorasaga/promotion/

引用元:三國志 専門サイト

2011年2月4日金曜日

「夢世界」,精錬成功率100%装備や365日システム

 シーアンドシーメディアは明日(7月31日),MMORPG「夢世界 -武林外伝-」“アップデートver5.0”を実施することを明らかにした。

 このアップデートで実装される「ドリーム教祖装備」は,アイテム「神の石」を使うことで精錬が可能な装備品。なんと精錬の成功率は100%だそうだ。
 ドリーム教祖装備には,「闘神」「竜神」「鳳凰」「天神」の4シリーズがあり,それぞれ頭,服,靴,ネックレス,指輪(右),指輪(左)と六つの部位に分かれている。装備する数が増えるほど特別な力が宿っていき,六つ揃えて装備すると特別なエフェクトが発生するという。

 このほか,システムイベント「悠久の港町防衛戦」「夢世界カーニバル」や,新アイテムなども実装される。アップデートの詳細は,公式サイトの特設ページや,以下のリリース引用文も併せて確認してほしい。

「夢世界 -武林外伝-」


■実施日程
7月31日(木)
※当日はアップデート作業に伴うメンテナンスを実施いたします。

■アップデート内容
(1)新装備『ドリーム教祖装備開放』

◆ドリーム教装備クエスト取得可能レベル
レベル60以上

◆ドリーム教装備とは?
ドリーム教装備とは、『闘神』『竜神』『鳳凰』『天神』の4種類存在します。
それぞれ頭、服、靴、ネックレス、指輪(右)、指輪(左)の装備が6種類ずつあり、
装備する数が多いほど、特別な力が宿り、6種類全て集めると、
装備から特別なエフェクトが発生いたします。

◆特殊エフェクトの種類
『闘神』『竜神』『鳳凰』『天神』の4種類の装備はそれぞれ男女1種類ずつ計8種類あり、それぞれエフェクトが異なります。

◆ドリーム教装備の精錬について
ドリーム教装備は全て精錬することが可能ですが、通常の精錬石や特殊精錬石で精錬することはできません。
ドリーム教装備はアイテム『神の石』を使用し精錬をおこないます。また、ドリーム教装備の精錬は100%成功します。
精錬値が下がったり、装備品が壊れてしまうことはありません。
また、精錬することによって、能力はもちろん、追加オプションやエフェクトも変化します。


(2)2種類の新システムイベント開放

■365日イベント開催!『悠久の港町防衛戦』

◆イベントクエスト取得可能レベル
レベル10以上

◆イベント発生時間
毎日21:00-23:00

◆イベント発生場所
チャンネル:PLUTINUM 悠久の港町

◆新システムイベント『悠久の港町防衛戦』とは?
悠久の港町の街中や海岸沿いに幽霊船のモンスターが襲撃してきます。
なかには強力なボスモンスターも登場しますので、皆で協力して迎え討ちましょう!

◆クエスト褒章
クエストクリアの褒章として経験値を得ることができます。
経験値はプレイヤーのレベルによって異なり、最大で20,000,000近く得ることが可能です。


■変身クリスタル大量実装のイベント開催!『夢世界カーニバル』

◆イベントクエスト取得可能レベル
レベル1以上

◆イベント発生時間
毎週月曜日19:00-21:00

◆イベント発生場所
チャンネル:PLUTINUM 七仙の街マップ

◆新システムイベント『夢世界カーニバル』とは?
夢世界カーニバルでは、10種類以上のクエストが発生します。
クエストをクリアして獲得したパネルを全種類集めると、『変身クリスタル』『ペット用アイテム』『アクセサリ』『絶世武器』など、豪華なアイテムを手に入れることができます。



(3)新アイテムぞくぞく追加

■ver.5限定スロット販売!『サマースロット(ver2)』『トレジャースロット(ver2)』
今回のアップデートではver.5期間限定で2種類のスロットアイテムを追加いたします。
大好評いただいた騎乗ペット『ドンキー』が期間限定スロットで復活!
その他、ドリーム教装備の強化に欠かせない特殊精錬石や、星空の都でおなじみの『恐怖のベー助』なども要チェックです!

■いよいよオリンピックシーズン到来!新ファッションアイテム!
ドリーム大陸をオシャレに冒険するには必須のアイテムのファッション。
今回のアップデートでは今注目の中国定番ファッション『チャイナ服』を追加いたします。
さあ、セクシーなチャイナ服を着て冒険しチャイナ!
その他に女の子限定の悪魔の羽根や、販売終了した虎or白ネコシリーズが復活!

■バック&倉庫拡張アイテム一般販売開始
バッグと倉庫を96マスまで拡張している状態から、さらに拡張できるアイテム『クジャクの羽』『御神木』を一般販売いたします。
※現在ver4にて販売中のサマースロット、トレジャースロットの販売は終了させていただきます。


※詳細に関しましてはコチラ?(http://yume-sekai.jp/
news/2008/07/ver5_1.php
)

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト